忙しい一日2009年06月25日 18時00分53秒

山茶花

映像は山茶花の花、昔のファイルを整理していたら出てきた。

この花が咲いていた寒い時期がなつかしいね。

そんなことを考えながら仕事や郵便局に言ったのだが ・・・・・・

給料日でもあり ・・・・ むー 色々と忙しかった。

6月はお役所関係に幾つか書類を作成し提出しなければならない。

社会保険事務所・労働関係の保険・職安 どれもこれも よくわからん。

民間の会社しか知らない自分にとって お役所 書類は 摩訶不思議?

挙句の果てには この書類は法律で作成が義務づけられているので、

作成しないと法律違反 ・・・・ なんだって。

ムカ ! ときたけど ね。

ムカつく話で思い出したけど ・・・・

郵便局の窓口 どーして あんなに混むのか?

民営化まえも少し混んでいたが 最近はひどいね。

民営化で仕事が増えたのか?  窓口の女性が楽しくなさそうに仕事をしている。

サボタージュかな? 疑ってしまう。

なんか ソファーで待っていると これって 民営化失敗じゃねと考えていた。

西川さんがかんぽの宿とか不正郵便、三井住友銀行仲間の不祥事でたたかれているけど。

一番の罪は 待ち時間長くなった 窓口だね。

郵政民営化 失敗と思う ・・・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://leaftec.asablo.jp/blog/2009/06/25/4388886/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。