セイロンベンケイソウ そのニ2011年12月13日 17時14分07秒


セイロンベンケイソウ  かなで変換すると → 正論弁慶草 わらっチャいますが、

昨年咲いた花はこんな感じでした。



セイロンベンケイソウ花


花を見るよりも その成長力に 驚きます。

毎日数センチ成長しあれよあれよ  という間に開花します。




セシウム論争2011年12月13日 17時36分08秒


大学教授の発言をめぐって 賛否両論が 飛び交っている ・・・・・  むー

無(むー)  みたいな 表現ですかね 自分の心境は。

ふかく  ツイッター 読んでいないのだが 「福島の農民 かわいそう」 そんな被災地への同情

が 多いのだろうか?

結果として 福島の農産物 (特に米が問題かな?) から 規制値をオーバーする放射線を検出。

この事実をどう捉えていけばいいのだろうか?

批判している人は積極的に福島県産の農産物を購入しているときたいしたいな。

事実を 表現を変えて 説明したのだが ・・・・・ 表現が悪かったのかな?

自分的には 教授の発言 理解できなくはない  が  表現もしくは例えに問題が そんな気がしている。

しかし、規制値を越える放射線検出  つまりどの農産物も規制値以下だが 含んでいるのですね、

・・ セシウムや放射性物質   十分に火山学の専門知識から警告が理解できる。

自分も週末は落ち葉集めの作業をしたから 多めに浴びたかもしれないですね。



この論争はどうなるのでしょうか?