為替変動の被害者2010年09月15日 17時35分26秒


さて、 自分の所属する半導体業界 こんな被害が出ています。

2012年春、量産開始、年間100万個の製造 こんな条件でマルチコアLSI見積もってね ♪

こんな商談が夏休み中に舞い込んだ

早速、3社の見積内容比較会議開催。

海外T社 @11ドル個  海外メーカはドル建てが多いね。

海外U社 @12.25ドル/個 細かいね。

国内F社 @950円/個  やっぱり円かよ。

みんな国内F社やる気の低価格 ・・・・・・・・・ と思ったんだけど。

「今の為替レートだとT社のほうが安いんじゃね?」 ・・・・・ シーン

海外U社は脱落としても、 T・F社 どちらが安いのでしょう?????

教えてください。





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://leaftec.asablo.jp/blog/2010/09/15/5348468/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。