公式戦 雑感2014年09月23日 21時19分13秒


一昨日の日曜日、  ♬ 久々に主審を任された。

若い指導者の成長を阻害する??  そんな感じで審判は遠慮していましたが・・・ 飛び石連休で審判不足。

そんな訳で 主審ですな。

\\\   楽しく審判をしているわけですが、 ・・・・・ 気になる事があります。


主審の身近には捕手と打者がいるのですが、 打者に対するベンチの指示。(自分から見ておかしいと思う指示)

<くそボールを空振りしたバッターへの指示>

・おいおい今のがストライクか??(怒っているかね?) → 委縮したバッターは次のストライクで見逃し三振だな)

・よく見てストライクを打ちなさい。 → メジャーリーグでも話題になったが、ストライクと分かってから打ちに行っても空振りでしょう。


 チームの方針もあるのでしょうが、野球は打って守るスポーツです。

低学年から四死球を出塁のメインとするチームは野球が楽しくなくなると思います。

では、くそボール(表現が下品で恐縮です)を空振りした打者にどのように声を掛けるのでしょうか?

答えはありません。

皆様で考えましょう。

自分はこんな表現にしていました。

「振るのはOK, ナイススイング・ でも振るからには打球を前に飛ばそうぜ」

そう、バットが出ない子どもの多くは振る勇気がありません、せっかく勇気を出して振っているのだから誉めたいところです。

でも、空振りは頂けないので、上記の表現となります。

貴方のチームは如何ですか??


くどいようですがボールでもバットに当たればヒットになる事があるということです。

バットを振る勇気、・・・・・・・ バッターボックスに入らないとわからないかもね。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://leaftec.asablo.jp/blog/2014/09/23/7441710/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。