飛ぶバットを考える2011年05月24日 11時12分29秒


さてさて、 少年野球に係わっていると 子供が中心のことだけに色々な難しい問題に遭遇する事がある。

とある方から ・・・・・ 少年野球の ビヨンドバット (ミズノの登録製品名)は 使用についてどのように ・・・

考えていますか?

そんな質問があった。

大会運営のネット裏で、 大会役員から 「ビヨンドバット・・・ どーですかね?」 そんな会話もあった。

この飛ぶバットに関しては 幾つかの意見があるようで、 実際に特定地域の中学部では使用禁止。

そんな 地域もあるようだ 

私が聞いた意見をまとめると こんな感じですね。  

※メーカー毎に飛ぶバットがありますがここではビヨンドに統一します。

1)金属バットに比較して高価なので、家庭の事情で購入できない部員がいて不公平ではないか?

2)軟式球も新型となり飛距離が出るようになったので、ビヨンドで打つと飛びすぎるのではないか?

3)打球音が低いので、守備がしにくい。(特に外野)

町田市では野球用具に関して色々な意見が出ていますが、上記の話はオフィシャルではありません。

どちらかと言うと ・・・・

・捕手のファウルカップの着用。 (相模原では規則がある。)

・心臓を保護するプロテクタの着用。

・ユニフォームの統一。(ソックスやシューズ)

こんなところが用具では会議の議題になっています。

確かにビヨンドは高価ですが、半額程度の廉価版EVシリーズも発売となったようです。

こちら http://www.mizuno.jp/catalog/product/2TB81140/1010030040/



私も少年野球球団に所属していますが、知る限りでは現在は球団内に使用者はいないと思います。

過去に何名か使用していましたが、 リサイクルで 低学年に出てこなかったですね。

金属バットは 毎年リサイクルで 降りてくる事を考えると 、何かリサイクルにならない理由があるかも?

ですね。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://leaftec.asablo.jp/blog/2011/05/24/5877808/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。