町田市少年野球春季大会4日目の結果2007年05月01日 07時07分12秒

勝利チームの反省会

写真は本日の勝利チーム、勝って兜の・・・・反省会の様子をパチリ。

次の試合も頑張ってください。

4/30の試合結果です。

◇5年

小山ファイターズ 18-0 相原ジャガーズ

南大谷ドリームス 11-0 町田クイーン

南 13-12 町田玉川

つくし野フェニックス 11-0 鶴川ハンターズ

レッドスワローズ 18-0 小川パワーズ

レジェンズ 10-2 町田ヴィクトリー

高ヶ坂パワーズ 9-7 イーグルスターズ

◇4年

都南 6-3 ステイヤーズ

◇3年

南大谷ドリームス 13-3 レジェンズ

小山ファイターズ 16-1 小川パワーズ

・ 初夏を感じる気温と日差しの中、小学生が白いボールを追いかけていました。 こいのぼりのように元気良く走り回る姿は見ていて楽しいものです。

・・

イワチドリ2007年05月01日 09時18分50秒

イワチドリ5月1日

5月1日のイワチドリです。

八分咲きとしましょう。

小さな花ですがこうして見ると味わい深いものがあります。

蘭科の花は形が変化に富んでいて見るものを飽きさせません。

生き物は進化を続けているのですが、蘭は人間が好む花を咲かせてかつて昆虫と供に進化したように人間を利用している気もします・・・・・

考え過ぎでしょうか・・・・・

・・

ほうせん花2007年05月01日 16時11分59秒

冬のほうせん花

少し古い話ですが、写真の花は12月に咲いていました。

もちろん屋外では氷点下になる時期ですから、室内で育てました。

10月に種を蒔いて、日当たりの良い窓際で成長し開花したものです。

クリスマスのほうせん花も悪くありません。

日当たりと消毒で元気に開花します。

この冬にお試しください。

変わったリラックス&癒しの空間が出来ます。

・・

ミリオンベル2007年05月02日 22時35分40秒

ミリオンベル

ミリオンベル(赤)咲きました。

冬を乗り越えて咲き出しました。

少し伸び過ぎなので、切り詰める必要がありそうです。

・・

町田市少年野球春季大会5日目試合結果2007年05月03日 17時14分01秒

表紙

本日の結果速報です。

◇6年

キングイーグルス 8-0 木曽バッファローズ

オリオールズレディー 10-0 森三

◇4年

小川パワーズ 12-5 町田玉川

高ヶ坂パワーズ 14-0 レッドスワローズ

つくし野フェニックス 11-1 相原ジャガーズ

町田クイーン 12-8 ドルフィンズ

ウィングス 16-0 町田イーグルス

レジェンズ 11-1 南

◇3年

町田玉川 10-0 イーグルスターズ

小山ファイターズ 12-10 藤の台

小川パワーズ 10-9 オリオールズA

アームズ 19-4 オリオールズB

森三 16-1 町田クイーン

レジェンズ 8-7 町田ヴィクトリー

・ ・ スポーツをするのに最高のお天気でした。

頑張れ!! 野球少年達。

緑の花2007年05月04日 08時13分51秒

緑色の花

みどりの日にあやかって、緑色の花を探してみました。

意外と少ない緑色の花、やっと見つけました。

野球の練習場所の片隅でこんな花を発見。

小さい花なので、注釈を入れました。

やさしくて小さくてガラス細工のような・・・・そんな花でした。

・・

富士山2007年05月05日 09時36分48秒

夕暮れの富士

天候に恵まれたゴールデンウィークの富士山です。

海からの夕方の景色。

ヨットのマストが弱い風に揺れていました。

・・

変わった花2007年05月05日 09時41分51秒

エビネ奇花

私のエビネコレクションの1つです。

写真を見てわかりますか?

エビネの舌と呼ばれている、花の下部がないものがあります。

時代劇の忍者が使う十字手裏剣のようです。

・・

ダム>>ムダ?2007年05月06日 13時31分44秒

城山ダム

ここは立ち入り禁止らしいのですが、連休中なので大目にみてください。

城山ダムを下流から見上げています。

少しは放水があるかと期待したのですが、ご覧の通り放水なし。

これでは川を遡るマスや鮎たちは海からここまでで行き止まりです。

本当にこんな建築物が必要なのか?、私には理解できません。

水を利用するのであれば、もっと賢いやり方があるのではないかと思ってしまいます。

ダムが減れば川の魚も増えるのではないかと思うのは私だけでしょうか?

・・

ダム下2007年05月06日 13時38分28秒

水がないダム下

先程のダムの下流です。

川に流れる水がありません。

伏流水として地下には水源があると思いますが、川と海を行き来する生き物達はここでお手上げとなります。

私の祖父は生前に相模川は歩いて渡れる川ではない・・・・・と何度も私に言いました。

30年以上も前ですが、実際に私は磯部の堰下を自転車で渡っていました。

祖父と口論しても仕方がないので、「そうだね」と返事をしていました。

それでも当時は川の水は冷たかった事を覚えています。

今とは大きく違う相模川を知っているだけに、今の相模川がさびしく思います。

大凧もこいのぼりも高く空を泳いでいるのに、川だけが寂しい気がしたのは私だけでしょうか?

・・