年末の買出し ― 2008年12月15日 17時36分18秒
年末になると色々やることがある。
・大掃除
・食料品の買出し
・年賀状の作成
・正月準備
昨日は食料品の買出しを行なった。
日本はどーして年末になると食料品の価格が上がるのか?
良くない習慣だね。
海産物を買いに伊豆まで出かけてきたのだが、雨で道路も空いている。
いつもこんなだったらいいな・・・・・・・なんて考えながらの移動でした。
大量ではないのですが、目的の海産物もゲットしてドライブ+買い物終了。
雨も上がったので、岸壁から少しルアーを投げてきました。
写真の・・・・・を釣ったのですが。
デジカメを車に忘れています・・・・・・・ なので 映像は後日のアップ。
アオリの当りもあったのですが 油断していてばらしました。
新作ルアーのテストも兼ねていたので、まさか日中から釣れんだろうと・・・・油断でした。
しかし、昨日は寒かった。
30分で寒くてギブアップ。
久々の寒さで手が痛かった。
たまには遠出も良いですね、ガソリン代も下がったので気持ちも楽です。
しかし、半年で50%も価格が変わるのは異常だな。
為替も円高が続いているし・・・・・・・
企業の経営は困難を極めているだろう・・・・・・
そう言う自分も経営者なのだが。
・
そんな訳で本日映像なしでッ。
映像を追加 ♪
伊豆のスナダコ 。
買出しも大掃除がめんどくさいので先にやっている敗北感があるのだが・・・・
・
最近のコメント