便利さの裏側 ― 2009年01月22日 16時40分44秒
だんだんと 便利になっていく暮し。
今の風呂場にはエアコンがついている・・・・・・・
雨戸も電動シャッターだ。
日本人の暮らしはどこまで便利になるのだろうか?
でも 良く考えると 電気のお世話になってないか。
停電したら困るよな。
便利 とても心地よい響きだが 慣れてくると 標準装備・・・・・みたいな感覚が芽生えてくる。
ここが危険だね。
なにもないところで、 テントでも張ってアウトドア生活の不便な暮らしを体験しましょう。
電気 家庭のコンセントがない生活もたまにはいいかもよ。
不便さを思い出し いかに今の生活が足りているかを考えようね。
・・・・・・・ ホームレスの演習だったりして ・・・・・・・
笑えないね。
・
最近のコメント