クリアウォーター つづき ― 2009年08月25日 16時27分39秒
クリアウォーター ― 2009年08月25日 16時19分07秒
忙しい一日 ― 2009年06月25日 18時00分53秒
映像は山茶花の花、昔のファイルを整理していたら出てきた。
この花が咲いていた寒い時期がなつかしいね。
そんなことを考えながら仕事や郵便局に言ったのだが ・・・・・・
給料日でもあり ・・・・ むー 色々と忙しかった。
6月はお役所関係に幾つか書類を作成し提出しなければならない。
社会保険事務所・労働関係の保険・職安 どれもこれも よくわからん。
民間の会社しか知らない自分にとって お役所 書類は 摩訶不思議?
挙句の果てには この書類は法律で作成が義務づけられているので、
作成しないと法律違反 ・・・・ なんだって。
ムカ ! ときたけど ね。
ムカつく話で思い出したけど ・・・・
郵便局の窓口 どーして あんなに混むのか?
民営化まえも少し混んでいたが 最近はひどいね。
民営化で仕事が増えたのか? 窓口の女性が楽しくなさそうに仕事をしている。
サボタージュかな? 疑ってしまう。
なんか ソファーで待っていると これって 民営化失敗じゃねと考えていた。
西川さんがかんぽの宿とか不正郵便、三井住友銀行仲間の不祥事でたたかれているけど。
一番の罪は 待ち時間長くなった 窓口だね。
郵政民営化 失敗と思う ・・・・・
・
横浜港 ― 2009年05月22日 17時53分27秒
アートな花 ― 2009年05月22日 17時38分34秒
蘭の花 ― 2009年05月12日 16時32分38秒
ふじの花 ― 2009年04月28日 15時55分48秒
黄金の新緑 ― 2009年03月31日 14時29分41秒
行事のメモ ― 2009年03月18日 09時49分43秒
暖かくなった、 植物達は気温の変化に敏感だ。
例年よりも早く春への準備を始めている。
やわらかな日差しの本日の印象を映像にしました。
猫柳 の 枝 ・・・・ 若芽ではなくて 花なのでしょう。
暖かくなると 水辺が恋しくなるのは私だけではないと思います。
・
昨日は議会の各会派に「請願」の説明と議決を行った。
管理棟は 少年野球で どうして必要なのか?
色々な有意義な議論ができたと連絡が来た。
結果、 各会派とも全会一致で承認してもらえた。
次は議会での市側との本格交渉になると予測。
市側からの事前の根回しがあるのか?
それとも 放置・・・・・・ なのか?
積極的に議論か?
少なくとも 問題意識を 市議会 市側に持ってもらえたと期待している。
今後 どーなるのでしょうか?
か? ・・・・ が多いのは期待している証拠かな。
・
最近のコメント