鮎の遡上2009年03月12日 11時31分54秒

鮎の甘露煮

鮎釣りをしていると5ヶ月ほどのシーズンで消化出来ない鮎が冷凍となる。

我が家では年末に写真のような甘露煮にして正月の食材としている。

味のポイントは 最初の素焼き(いかに水分を飛ばすか)と たれの味付けでしょうか。

昨年は少なかった ・・・・・・

釣れなかったのではなくて 持ち帰りを自粛した結果だ。

リリースも習慣になると次回への期待が増すよ。

限りある資源(少し意味が違うが) 大切にしましょう。

なんで鮎の話なのか ? 伊豆の河川で 鮎が遡上を始めたそうな。

毎年気にしているが、 桜の咲く数週間前が 一番遡上となる。

海から遡上するので、潮の動きが関係し、どーやら 大潮 前後が遡上のタイミングらしい。

これから数センチの鮎が大きく成長する事を期待しましょう。

水の表情2009年03月12日 17時27分37秒

水の表情

水の表情を切り取ってみました。

何に見えるでしょうか?

水は水蒸気になって雲を作ったり、 水滴に変わったり、 氷となったり。

形状が何種類も変化します。

この映像は水面なのですが ・・・・・・・