やっちまった・・・・・2009年03月16日 09時50分34秒

学童1部の球場

今回の冊子製作 ・・・・ なんとなくトラブルの予感があったんだよな 。

役員にも 心配なので 校正を頼んだのだが ・・・・・

思わぬ チェックミス に 敗北感が ・・・・

画像は 学童1部の球場 JPEGファイル。

2000ドットスクエアのサイズですが、ご自由にお使いください。

さて、 何をミスしたのか?

バッターボックスの3.3mサークルとコーチャーズボックスの4m記述。

前者は記入していない、 後者は4→3mの間違い。

古いファイルを使用したみたい。

印刷会社に確認すると、 印刷会社は春・秋と2種のデータを管理していた。

ここが つまづきの元だった。

私は春も秋も同じファイルで管理している ・・・・・ 昨年秋の変更点が戻ってしまいましたとさ・・・

花粉症は 絶好調 さむらいJAPANも絶好調。   vsキューバ 完封勝利!! おめでとうございます。

私の気分は絶不調。

気になる方はこのファイルをプリントして冊子に貼り付けてください。

よろしく

22(日)の春季大会開会式 ※連絡2009年03月16日 16時09分12秒

もうすぐ開会式

早いもので、3/22(日)は町田市少年野球連盟春季大会開会式だ。

市民球場の駐車場で注意とお願いがあります。

<業務連絡>

歩行者の妨害になるので、球場外周道路への駐車をしない方向で考えています。

役員と各球団関係者・部員・ご父兄は車両の使用を出来るだけ減らす努力をお願いします。

また、駐車をする際は連盟役員の指示に従い、スムーズな駐車が出来るよう協力願います。

春季大会の冊子は問題だな。

校正ミスが また 見つかってしまった。

氏名と電話番号が一段ずれているって ・・・・・・ どーなってんの?

印刷会社の営業担当は3月の忙しさを言い訳にしていたが ・・・・・・・

お役人の印刷物が異常に多いそうな。

年度末の予算消化 駆け込み印刷かな?  で、こちらにとばっちりかね。

なんとかならんのか ?